ダイエット習慣(*^_^*)

最近、習慣って言葉に敏感で
習慣について考えるのが
ワクワクする民です(*^_^*)

最近読んだ本に
起きたら歯をみがく
顔を洗う
コンタクトを入れるとか
人によって内容や順番に違いはありますが
生活するにあたり40%が習慣で
成り立っていることを知りました。

そして、習慣にしてしまえば
やるかやらないか、考えない。
今日は顔を洗う?洗わない?
歯をみがく?みがかない?
コンタクトを入れる?入れない?
なんて考えない。
それに、歯をみがくことに
集中することはないので
違うことを考えたりする時間にもなる。

だから、私も自分にとってのいい習慣を
身に付けたいと思い(^-^)v
まずは、デトックスのために始めた
ファスティングをきっかけに
食に落としこんでやっています(^.^)

習慣になるまでに時間はかかると
思いますが、間食をしない。
を習慣にしたいので、絶ちました。

そしたら、あら不思議♡
お菓子が目の前にあっても
食べたいと思いません。

今までは、1つならいいかな?
と1つ食べる(  ̄▽ ̄)
結局、1つでは終らない。
例え、我慢できたとしても
そこに想像以上のストレスが. . . 

でも、絶つと決めたことで
自制心を使うことがないのです。
これが習慣になれば(^-^)v

そして、今までの民はご褒美を
間違っていました(ノ_<。)

痩せられたらご褒美に
焼き肉を食べに行くとか
ケーキバイキングに行くとか、
目標とご褒美にかなりの矛盾がf(^ー^;

なので今回のご褒美は
♡理想の体型♡

ゴールも決めません(*^_^*)
ゴールを決めるとそこで終わるのが怖いので
今回は、痩せることよりも
プロセスにコミットして習慣します(^.^)
毎日、朝5時30分からのよもぎむし
これも、プロセスの1つです♡

今日は、ここに書くことで
逃げ道を無くす作戦です(*^_^*)

最後まで読んでくださり
ありがとうございました(*^_^*)

今日も、あなたに
たくさんの「+笑顔」が溢れますように♡

美容室chouchou.

一人一人との出会いを大切に みなさまにたくさんの「+笑顔」が溢れますように。。。 をコンセプトに日々笑顔で営業中

0コメント

  • 1000 / 1000